あと数日で「夏の熾火(おきび)」脱稿します

あと数日で「夏の熾火(おきび)」脱稿します。長かった。
「冬の櫻」「春のみなも」よりも先に、執筆し始めましたが途中で中断したこともあって、足かけ15年かかりました。
何時もの事ですが脱稿の最後の最後で、産みの苦しみを味わうはずです。そのためには体力と精神を鍛え柔軟にしておこうと、ジョギング・ウォーキングを2年ぶりに再開して、延べ16回になりました。時間はちょっきり1時間。最初は、身体が重くて、100メートルもジョギングできませんでしたし、公園で柔軟体操やベンチを利用しての腹筋も、全く出来ませんでした。
鈍った身体に驚きました。年相応に無理はしませんが、16回ほど諦めずに続けると、合計20分ぐらいはジョギングが出来るようになるから不思議です。
ところで「夏の熾火」のエンディングをどうするかということは、この物語を発想した20年前に決まっていました。「こういうイメージで終了する」という映像は頭の中にいつもあるのですが、細かな情況設定は、15年前に書き始めたときから微妙に変わり、脱稿するその瞬間まで変わるはずです。全体構成は不変ですが、その時その時間に書き込んだ言葉は、二度と同じ言葉では書けません。

というわけで体調を万全にして、エンディングを執筆するというのが、物書き春吉の拘りというわけです。

DSC_0027

DSC_0027

 
いつの間にか紫陽花の花も咲き、先日は猛暑。私のジョギングコースは、旧玉川上水の暗渠の遊歩道も含まれます。道筋の側に消防学校があって、グラウンドでは、精鋭の消防隊員が、完全装備で訓練をしています。暑くなると休憩ベンチの上から、霧状の水が噴射されます。未だ6月の半ばだというのに、7月8月になったらどんなことになるかちょっと心配です。

 

DSC_0023

DSC_0023

DSC_0024

DSC_0024

執筆と全体の整合性の為の手直し、誤字脱字のチェックで原稿は真っ赤になっています。無理をすれば、予定通り、この夏上梓は可能ですが、焦らずに9月中に上梓することに致しました。
紀州藩三人の天才弓術家の一生を描いていますが、長編時代小説4部作の、前2作とは違って、趣は全く違います。悲しく切ない1800枚の物語をじっくりお読みください。ご期待ください!!

管理人
norkpress

令和5年1月現在、全日本弓連連盟・錬士六段、全日本剣道連盟居合・錬士六段。40歳を過ぎて始めた「武道」です。常に体軸がぶれないように、手の内の冴えを求めて研鑽は続きます。思い通り行かず、時に挫けそうになりますが、そこで培う探究心は、物書きにも大いに役立っています。春吉省吾

#{春吉省吾ノーク出版}をフォローする
(株)ノークからのお知らせノーク出版からお知らせ佐藤祥一春吉省吾未分類
#{春吉省吾ノーク出版}をフォローする

コメント

error: Content is protected !!