ノーク出版からお知らせ

世界のDoubleStandard、日本の「ダブスタ」・春吉省吾の本を読もう!

消費税の正体とは 9月の24日にアップした、電子書籍「欺される者の責任~善を装う悪を見抜け~について、10月10日に修正いたしました。大きな変更はありませんが、9月18日に中国の深圳で、日本人学校に通う10歳の男子児童が登校中に刺殺された件...
ノーク出版からお知らせ

日本再興の祈りを込め、9月30日から自社ショップで新刊販売開始!!

初音の裏殿シリーズ、自社ショップで9月30日より一斉に販売します初音の裏殿シリーズの第三巻「深慮遠謀」の冊子をはじめ、電子書籍(EPUB)版も、9月30日から「自社ショッフ」で同時発売いたします。株式会社ノーク40周年の記念特別価格(セット...
ノーク出版からお知らせ

「深慮遠謀」初音の裏殿・第三巻 遂に上梓

9月30日から「自社ショッフ」で販売いたします。令和6年9月30日よりノーク出版「自社ショッフ」で、「深慮遠謀」初音の裏殿・第三巻を販売いたします。長らくお待たせいたしました。琉球碇泊の唐船から買い付けた高級白砂糖を見事売り切った金吾は、緻...
ノーク出版からお知らせ

欺される者の責任~善を装う悪を見抜け~(EPUB版)発刊のお知らせ

本冊子について本冊子はEPUB版です本日令和6年9月24日に、欺される者の責任~善を装う悪を見抜け~(EPUB版)を上梓いたしました。 本随筆は、今、日本人が置かれている状況を冷静に分析し、哲学、宗教、科学など様々な著者の「思考の根」から創...
ノーク出版からお知らせ

日本人よ、重層的思考を持て

「深謀遠慮」~初音の裏殿・第三巻~が、10月上旬に発刊されるが、購入者に添付するDMの一部を、未だ覚醒していない日本人に、ぜひ読んで頂きたいと思いアップする事にした。
ノーク出版からお知らせ

初音の裏殿・第三巻「深慮遠謀」2年越しで遂に脱稿

6月5日の(早朝)深夜、初音の裏殿~第三巻「深慮遠謀」~を脱稿しました。ページ建てで、648ページ(400字詰め原稿用紙で1,312枚)ですので、長編小説2冊分です。かつてない切り口の幕末時代小説の土台になる部分です。
(株)ノークからのお知らせ

支払い決済システム一新のお知らせ

「ゆうちょ振込専用サイト」を廃止いたします
ノーク出版からお知らせ

お詫びと御連絡

決済代行サービスの変更
error: Content is protected !!