「秋の遠音」購読御礼と、その先 VOL.68

◆夏越しの大祓「代々木八幡神社」2020.6.29

◆渦あじさい・散歩の途中でふと目を留めた。江戸時代、病気にかかったあじさいを改良した変異品種という2020.6.29

◆定期検診で半年ぶりに新宿へ。12時半というのに、人出は少ない。半年前と比べると3割ほど。自主規制は行きわたっている。東京の感染は、3桁が続いているが、それは都民の気持ちが緩んでいるのでは決して無い。無策の結果だ。こうなっては、このまま推移していくしかない。あとは、一人ひとりが、罹患しないように気をつけることしかない。
2020.7.7

九州一帯に甚大な被害をもたらした大豪雨前日の7月3日の金曜日、福岡県大牟田市の市立図書館の担当者から、拙著「秋の遠音」の購入について問い合わせがあった。大牟田市は、幕末、下手渡藩分領地、(維新直後に)三池藩で、「秋の遠音」の主要な舞台の一つである。主人公の吉村春明や塚本源吾、森泰などが活躍した地である。
電話があった4日後の7日火曜日の朝、テレビのニュースをつけたら、大牟田市街が、諏訪川・堂面川の下流が氾濫し、水浸しになっているではないか。
大牟田地区のその朝6時40分迄の24時間降雨量は446.5mmと、観測史上最大の降雨量となった。豪雨が、九州南部の鹿児島、熊本から、北部の大分、福岡、佐賀、長崎に移って、いまもって大雨の危険は続いていてる。
不幸にも犠牲になられた方々のご冥福と、被害に遭われた方々の一日も早い、復興をお祈り申し上げます。「コロナ禍」と重なって、安心・安全を奪われてしまった方々の、不安と悲しみ、その精神状態はいかばかりかと、案じられる。

その新型コロナウイルス、なかなか「正体」を見せない。
このウイルスに、世界中が翻弄されている。2020年7月10日、全世界の感染者数は、1千2百万人を越え、死者数も55万人を上回った。アメリカでは、7月9日、 感染者数が300万人を超えた。
日本に限って言えば、政府・東京都などの行政の対応は、軸が定まらずお粗末な対応だ。いくら日本人が勤勉な民族で文化慣習の違いがあったとしても、この程度で収まっているのは奇跡に近い。この新型コロナに対して何らかの免疫があるのか、それともウイルスの種が欧米や中南米と違っているのか、諸説あって未だに特定できない。だから、ワクチン開発が今世界中の喫緊の課題だが、よしんば開発されたとして、それが日本人に適合するかどうかは判らないし、莫大な研究開発費が何十倍に付加され、国家戦略として利用される。過大な期待はしないのが賢明だ。
現在辛うじて、感染増加に抗して、歯を食いしばって頑張っているのは、偏に、医療現場で働いている方々のお陰だ。しかし、新型コロナ患者を受け入れた医療施設をはじめとして、一番貢献している彼等の賞与が大幅に減らされたり、積極的に新型コロナ患者を受け入れた医療法人が倒産の危機にあるという。何とも、理不尽なことが起こっている。せめて真っ先に、金銭的な援助をすべきなのだが、とにかく対応が遅い……。

戦後75年を迎え、拙著「言挙げぞする」にも「29円モヤシ」にも日本の問題点を指摘したが、コロナ禍によって、あらゆる事が鮮明になり、そこで指摘した様々な問題は、加速度を増し、危機に突き進んでいる。
日本民族の勤勉性を持って、これまで我々は経済活動に邁進し続けてきたが、後ろを振り返ってみるとその努力の多くはむしり取られて、全く報われていない。一体どうしてこうなったのかと、思いをめぐらす。それは、この先国力が疲弊し老朽化していく日本を、何とか活性化し、復興させるための「日本の勝ち筋」を阻害している原因を探求することと同根である。
その大きな病原の一つに、澱んでしまった日本の「官僚」組織がある。
「官僚」とは国家公務員1種の資格を持つ国家公務員の事。本来、国を指導する立場にある公務員の事である。またノルウェイの国家予算と同じ予算を持つ東京都。その15兆円を操る上級役人も官僚と同じ、あるいはそれ以上に絶大な権力を持つ。
彼等官僚、上級役人は、「税金をベースにした賃金」を受け取っている公僕なのだが、賃金が保障されている組織に居据わることで、何時しか居丈高で、感覚が麻痺してしまう。使命感がいつの間にか、既得権を死守する立場となり、自己保身に長け、歪な人間になってしまう。頭は切れるが、哲理を持たない人間が権力を持つと、殆どこうなる。
あらゆる事は、現場で起こっているのだが、現実を見ずに、言い訳、身の保全を専一に考えている彼等に、我々はせっせと「税金を支払い」「既得権益を増大」させるために頑張っている。何という皮相な現象か!! 
「流れる水は腐らず」と言うが、組織が既得権益の順送りで構築されているので、まさに真逆の「腐れ水」となっている。殆どの人間達が権力を手にするとこうなる。
結局、脈々と続く官僚達の「悪知恵」は、自分たちに都合の悪い、権力をそがれるような通達、法令など作られることはない。動きがとれなくなってしまった。志ある優秀な人でも、この組織のスパイラルに取り込まれると、忽ち人間としての矜持をなくしてしまう。
この組織は、戦後、ろくな改革もせずに、白アリの組織のように、既得権益をフルに生かし、「天下り」と称して、様々な「巣」を増殖してきた。財界、政界の指導者、与党領袖、腐敗した御用学者、彼等に阿るマスコミ。彼等の力を借りないと、立場を守り切れないのだ。一方、恩恵にあずかれない外野勢力は、遠巻きにして吠えるだけで、意気地も無い。
残念ながら戦後75年、この澱を取り除くには、遅きに失した……かもしれない。
「事の本質は何か」と考えることを怠った指導者が何十人いても、言葉遊びをするだけで、何も決まらない。「事の本質」をじっくりと質す、戦後歴史・思想教育は大失敗した。一方で「自虐史観」を正さねばと主張し、一方でそれを批判して「歴史修正主義」という。どちらも間違った表面的な論議だ。彼等双方に確たる物差し、それも柔軟な「物差し」がない。

今回の「コロナ禍」によって、テレワークシステムなど、働き方は確かに大きく変わろうとしている。しかし、その働き方はあくまでも、ITシステムを使った(いや、実際はそのシステムに使われているだけなのだが)表層のテクノロジーの問題に留まり、日本社会の裏側の構造変化はこのままでは起こりようがない。「事の本質」を哲理・哲学・宗教から学び、自らの歴史観・宗教観を持っている人達が一人でも多く増えない限り、ITシステムを自家薬籠中のものとして、有用に使いこなす事は出来ないし、真の社会変革は、彼等「事の本質」を知る者にしか成し遂げられない。
戦後75年、それらを「学ぶ機会」が無く、「自己哲理」とは何かとその大切さを知らずに過ごしてしまった方達は、どうしていいか判らないはずなのだ。20年前に「心身経営学講座」を開いたが、その真の意図は伝わらなかった。実力不足故の挫折だったが、今でも忸怩たる思いが残る。

私なりに、何をしたら良いか、私に何が出来るかと、必死になって考えている。
「コロナ禍」によって、またグローバル化の弊害によって、このままでは、この理不尽はさらに増大し続ける。
理不尽な立場に置かれて頑張っている方々へ、物書きとして何が出来るか、当たり前のことを当たり前に考えられるような「実践思想」も確立していきたいと思っている。
現在いろいろと人づてに「お願い」もしている。肝心な、執筆も纏めている。
「秋の遠音」で、長編四季四部作・歴史時代小説シリーズが完結して、少しは休みたいなと思っていたのだが、正誤表の作成や、コロナ禍のなか、机に向かわざるをえなくなった。お陰で、延び延びになっていた、「冬の櫻」改訂新版・全4巻を7月末にアマゾン電子版として上梓できそうだ。 またついぞ日の目を見ることはないなと思っていた作品、6巻シリーズを電子書籍として9月前半にはアマゾン電子版で上梓する事にした。作家としてやるべき事をやらずに死ぬわけにはいかない。香港、中国、シンガポール、東京を舞台にした、ノンストップ・エンタテインメント作品だ。 20年前に脱稿したのだが、過激すぎ、リアルすぎ、その他にも諸事情あって、これまで正式に発表できず、少しずつ手直しをしてきた作品だ。
しかし、この物語は、読者の興味を引きつける抜群のパワーを持った作品だと自負している。誰もが知りたい「香港・中国」の33年前からの3年間。長い間上梓出来なかったその理由も、読んで頂ければわかるだろう。
日本の作家も、こういう物語を書く奴がいるのかと驚きながら、息つく間もないストーリーの展開を楽しんでほしい。                 2020年7月11日  春吉省吾
          ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
https://nork01.myshopify.com
〈今最も安心な、カナダ生まれの世界標準ネットショップ
◆主としてカード決済のネットショップです〉4月30日開設。
https://nork.easy-myshop.jp
〈ノーク出版・ゆうちょ振込専用ネットショップ◆後払い 〉
●ノーク出版ホームページ https://norkpress.com/

管理人
春吉 省吾

令和6年5月現在、全日本弓連連盟・錬士六段、全日本剣道連盟居合・錬士七段。40歳を過ぎて始めた「武道」です。常に体軸がぶれないように、手の内の冴えを求めて研鑽は続きます。思い通り行かず、時に挫けそうになりますが、そこで培う探究心は、物書きにも大いに役立っています。春吉省吾

#{春吉省吾ノーク出版}をフォローする
ノーク出版からお知らせ春吉省吾
#{春吉省吾ノーク出版}をフォローする

コメント

error: Content is protected !!